top of page
2019/5/10
第5回 堂ヶ島アクーユ三四郎、サパトスコンサート。
今回も70名以上の、とても多くのお客様が参加してくださいました。
回を追うごとに、この日を心待ちにしてくださった常連のお客様が増えていきます!
今年は一番天気も良く、夕焼けも綺麗だったのではないかという声が聞かれました。
夕暮れときにはしっとりとした大人なボサノバを。夜になると、ぐっとグルーブのある音楽と、漫才コンビのように息の合った楽しいおしゃべりで盛り上げるSAPATOSの
お二人です!


サパトスの素晴らしい演奏に、美しい堂ヶ島の夕景。
ステージの途中で美しい夕陽を写真に納めるための小休憩。
アクーユ三四郎の豪華な海鮮懐石料理。
とても丁寧で、しかし懐かしい安らぐ味に一同舌鼓!
全席、今年からお座敷で椅子とテーブルで食事ができるようになりました。
高齢のかたもらくちんです。


この日の夜は、とてもはっきりと月の道を
お部屋のベランダから眺めることができました。
全室オーシャンビューです!

翌朝は一面のブルーオーシャンです!
この海を眺めながらの朝食ビュッフェ。
そして温泉入浴、足湯もできます。

三四郎島をバックに
朝のロビーコンサート。
このコンサートが終わると、また来年集まることを
誓い合って、それぞれ帰りのバスへと
乗っていくのでした。
今年から、SAPATOSの三四朗さんが新宿駅と
ここ堂ヶ島アクーユ三四郎を直接つなぐ、
貸し切りバスを用意してくださいました。
ご希望の方は、来年もお早目にお申込みください。

SAPATOSの木村純さんの悪ふざけ。。。
誰か厳しく叱ってやってください。
><;
発起人&企画主催:わだなおみ(えびはらなおみ)
bottom of page